チーム名 | 試合 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | ゲーム差 | チーム打率 | 本塁打 | チーム防御率 | |
1 | 中日 | 20 | 13 | 7 | 0 | .650 | − | .270 | 21 | 3.78 |
2 | 阪神 | 20 | 12 | 8 | 1 | .600 | .282 | 20 | 3.58 | |
3 | 広島 | 19 | 9 | 9 | 1 | .500 | 3 | .296 | 24 | 4.37 |
4 | 横浜 | 19 | 8 | 9 | 2 | .471 | 3.5 | .253 | 17 | 3.39 |
5 | ヤクルト | 18 | 7 | 11 | 0 | .389 | 5 | .248 | 19 | 4.14 |
6 | 巨人 | 21 | 8 | 13 | 0 | .381 | 5.5 | .237 | 28 | 5.32 |
中日、阪神が頭ひとつ抜けてきました。

中日
19日○8−5広島朝倉、○石井(2勝0敗)、H岡本、S岩瀬(5セーブ)本福留2号、アレックス3号
20日○3−2広島川井、鈴木、H石井、H平井、○岡本(2勝0敗)、S岩瀬(6セーブ)本ウッズ5号
21日●3−13広島●小笠原(0勝2敗)、金剛、鈴木、高橋聡本アレックス4号、5号、谷繁4号
22日○2−5巨人○川上(2勝1敗)、S岩瀬(7セーブ)
23日○6−1巨人○山井(1勝1敗)、石井、平井
24日○4x−3巨人中田、石井、岡本、平井、○岩瀬(1勝0敗)本荒木1号
[登録]
21日↑小笠原↓川井
22日↑川上、久本、遠藤↓金剛、小笠原、高橋聡
今週は巨人を3タテし、5連勝。
立浪がレフトへのコンバートを志願するという驚くべきニュースがあった。
サードは左でも森野が起用されているため、ポジションが8つ全て埋まった状態となっている。野手の1、2軍入れ替えはまだ1度もなし・・
ウッズが骨折をしていたのが判明したが、関係なく出場を続けている。
投手では川上が復帰。
来週は甲子園で阪神戦のあと、横浜で横浜戦。
山本昌が日曜の登板からずらしているので、阪神にもっていきそうだ。

阪神
19日○8−5巨人○下柳(3勝0敗)、藤川、中村泰、桟原、吉野、H橋本、S久保田(2セーブ)本矢野3号
20日●0−9巨人●福原(1勝2敗)、橋本、杉山
21日○11−2巨人○井川(1勝2敗)、藤川、ウィリアムス、江草
22日●1−3横浜 ●安藤(1勝1敗)、橋本、江草
23日○3−2横浜 ○杉山(1勝0敗)、H藤川、Hウィリアムス、S久保田(3セーブ)本金本5号、シーツ5号
24日○8−3横浜 ○能見(1勝0敗)、藤川、ウィリアムス、久保田
[登録]
20日↑杉山、ダーウィン↓中村泰、桟原
22日↑藤原↓中村豊(左太もも痛)
今週は2カード連続勝ち越しで4勝2敗
対巨人では下柳は相変わらず調子がいいが、昨季6勝の福原が2連敗だ。
井川はようやく勝ち星。藤川と清原の対決でいろいろあったがここではスルー。
横浜戦では杉山、能見に今季初勝利がついた。
5月3日からの9連戦を前に先発6人揃って安定した戦いが出来そう?
中継ぎでは藤川が登板過多ではいかと。心配。
来週は甲子園で中日戦のあと、神宮で阪神戦

広島
19日●5−8高橋、永川、●広池(0勝1敗)、梅津、佐竹、ロマノ
20日●2−3佐々岡、H長谷川、●永川(0勝1敗)本前田5号
21日○13−3中日○黒田(2勝1敗)、ベイル 新井5号6号、倉1号
23日○4−0ヤクルト ○小山田(3勝1敗)本ラロッカ2号
24日●2−5ヤクルト ●大竹(1勝2敗)、梅津、ロマノ
[登録]
18日↓フェリシアーノ
19日↑高橋建
今週は2勝3敗。
対中日では接戦を演じながら中継ぎ勝負で2戦続けて落としてしまった。
新井好調ということで、シーズン前の構想から早くも軌道修正でラロッカをセカンドで起用。
来週は長崎、佐賀で横浜と2連戦のあと広島で巨人3連戦。
今週のローテーションがそのまま中6日でいきそうですね。

横浜
19日○6−4ヤクルト 吉川、川村、H木塚、○クルーン(1勝0敗)、S佐々木(4セーブ)
20日雨天中止
21日●2−3xヤクルト セドリック、H木塚、Hホルツ、●佐々木(0勝3敗)
22日○3−1阪神 ○三浦(1勝1敗)本多村4号
23日●2−3阪神 ●土肥(1勝2敗)、斎藤、岸本本多村5号、村田3号
24日●3−8阪神 ●加藤(1勝1敗)、吉川、斎藤、クルーン本金城2号、村田4号
[登録]
22日↑小田嶋↓佐々木
今週は2勝3敗
21日に3回めのセーブ失敗(というか、自分に負けがついてしまう、同点で次に渡せないのが重症だと思う)で、佐々木自ら、二軍での再調整を志願した。
誰が変わりの抑えなのか・・そういえば、今週門倉は先発とばされているが・・
来週は長崎、佐賀で広島戦、そのあと横浜で中日戦だ。

ヤクルト
ヤクルト
19日●4−6館山、佐藤賢、H吉川、H山本、H河端、H石井、●山部(0勝1敗)本真中1号
20日雨天中止
21日○3x−2横浜藤井、佐藤賢、○河端(1勝1敗)本宮出2号、ラミレス3号
23日●0−4広島●川島(0勝1敗)、吉川
24日○5−2広島高井、佐藤賢、○吉川(1勝0敗)、山本、S石井(1セーブ)本ラミレス4号
[登録]
18日↓石堂
19日↑川本
22日↓川本、本郷
23日↑川島、鈴木
今週は2勝2敗。
川島が復帰。正直、万全となるにはもう少しかかるだろう。とりあえず、ひとつ勝ってほしいところ。
古田も2000本安打を達成、鈴木健も復帰とだいぶ普段どおりに戻ってくるはず・・
来週は福岡で巨人戦。そのあと神宮で阪神戦。
今週石川をとばして、巨人戦で持っていくようである。これが吉とでるか?

巨人
19日●5−8阪神●高橋尚(0勝2敗)、岡島、前田
20日○9−0阪神○上原(3勝0敗)、佐藤宏本清原6号、7号、キャプラー3号、高橋由5号
21日●11−2阪神●内海(2勝2敗)、前田、三木、岡島、シコースキー本阿部4号、5号
22日●2−5中日●後藤光(0勝2敗)、林、前田、シコースキー、岡島
23日●1−6中日●桑田(0勝1敗)、三木、シコースキー、岡島、佐藤宏
24日●3−4x工藤、シコースキー、林、前田、●久保(1勝1敗)本阿部6号
[登録]
18日↓ミセリ
19日↑三木
24日↑中村、工藤↓後藤光、桑田
今週はじめ、ついにミセリを解雇。
清原は500本まであと1本に迫ってメディアは大騒ぎだが、チームは中日に3タテをきっするなど4連敗。
チーム打率最下位、チーム防御率最下位なら必然の結果だが。
一回りして何か手を打ってくるかと思われた堀内監督だが何もせず・・
来週は福岡でヤクルト戦。そのあと広島で広島戦。
先週まで(オープン戦)(4月1日〜3日)(4日〜10日)(11日〜17日)