2005年04月30日

<TB企画>『野球好きの理由』記事を募集!

Honeywarさんからは「野球が好きになったきっかけ」。
鳴尾浜小町さんからは「野球のどこが好き?」。

・・・という企画の提案がありました。

そして、僕が知りたい「あなたはなぜそのチームを応援するのか?」という問い・・
この辺は三つまとめて記事になるのではないか?と思いまして、
「野球好きの理由」というTB企画として募集してみたいと思います。

鳴尾浜小町さんはご自分のブログでも記事を募集されています。
http://naruohama.ameblo.jp/entry-4fdb74c769835a82b1d3decc647c65f3.html

野球が好きになったきっかけ
野球好きになったできごとや
最初にすきになった選手やチームに関するエピソードとか・・

野球のどこが好き?
野球というスポーツのもつ魅力について・・

あなたはなぜそのチームを応援するのか?
ひいきチームの負けが混んで来ると自問自答してみたりしないですか?
このチームの魅力はどこなのか・・

ま、そんな感じで。よろしく・・

※特に期限は設けないです。ヒマなときに書いてください。

自分の場合をつらつら考えていると

ひとつのマンガとの出会いが避けて通れないんですよね〜。
ということで、もう一つの企画も募集。


posted by しけたろう at 04:00| Comment(10) | TrackBack(15) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。少し前から楽しみに見させていただいています。野球ファンへの「新規参入」を応援する
っていう心意気がいいですよね。今季初勝利にちなみ、野茂投手に関するちょっとしたことを書いたのでTBさせていただきました。これからもがんばってください。
Posted by farwest at 2005年04月13日 10:36
ちょっとした思い出と自分の経験を書きました。
gooが調子悪いので、ひょっとしたら二重三重投稿になっているかも知れません。もしなっていたら削除お願いしますm(--)m

Posted by risa-ferunandesu at 2005年04月15日 00:59
しけたろうHC、わたしのBlogの紹介をしていただきまして、恐縮です。一応TBさせていただきました。
徐々にですが、TB記事、コメントが集まりつつあります。興味のある方は、お立ち寄りください。

ありがとうございました。
Posted by 鳴尾浜小町 at 2005年04月17日 18:25
HPに野球のページをつくっているものの、野球ブログは持っていなかったのですが、TBに参加したくなり、最近ブログもはじめました。

まだブログというものに慣れていないので失敗もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
TBさせていただきました。
Posted by CRY at 2005年04月19日 02:24
こんにちは。ご無沙汰しています。

私もトラックバックで参加させてもらいました。
(厳密にいうとまだ途中ですけど^^;;)
改めて「野球のどこが好きなの?」っていわれると難しいものですね。

では、よろしくお願いします。
Posted by ナショ坊☆ at 2005年04月21日 12:15
しけたろうさん はじめまして。
 
鳴尾浜小町さんのページでこちらの企画を知り、
TBさせていただきました。
 
鳴尾浜小町さんの時の記事と同文で恐縮ですが、
よろしくお願いします。
Posted by ドラ夫 at 2005年04月21日 13:29
記憶の引き出しの、かなり奥の方に詰まっていて、どうでもいいような文をおくらせていただきました。お許しくだされ。
Posted by おりがみ at 2005年04月22日 11:03
 発案者の一人・Honeywarです。遅ればせながら、「野球のどこが好き?」のテーマでTBをお送りしました。

 昔書いた文章にもリンクを貼っているのですが、今回は、ちょっと変則的にネットラジオ番組で参加します。「野球のどこが好き?」というテーマで、僕以上の野球好きである、妻と対談をしているのです。

 以前、「野球ファンになったきっかけ」というテーマで、やはり妻と対談をしている(というか、妻が語り倒しているのですが・笑)放送分は、下記より、過去ログとしていつでも聴いていただけます。

http://www3.tok2.com/home/honeywar/listen.html#20050403

 現在放送している分も、いずれ過去ログ化はすると思いますが、お時間が合いましたら、ぜひ放送中(5月6日まで毎日同じ内容で、23:30ころから、15分間。開始は多少遅れることが多いです)にお聴きください。

 よろしくお願いします。
Posted by Honeywar at 2005年05月03日 00:01
遅くなりましたが、TBを遅らせていただきました。
Posted by S-I at 2005年05月06日 18:59
libanoil.comはHIDフォグやバルブの通?ウェブサイトです。 ?正交?用からhidキットまで豊富な品そろった。保?やテクニカルサポート等アフター サービスもサポートする。全国送料无料で、3年保?ですからごHIDフォグキット安心ください!hidキット|HIDフォグ|HIDフォグキット|HIDバルブ|hid 通販
Posted by HIDバイク at 2013年07月29日 10:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

春の日に 瞳を閉じて ノモヒデオ
Excerpt: 今日もいい天気です。風が少し強くて桜が散ってしまわないか少し不安だけど、葉桜の方が好きなので、それもまたよしです。そして野茂が初勝利をあげました。いい日です。こんな日は松任谷由美の「瞳を閉じて」を聞く..
Weblog: 西のはてのひとりごと
Tracked: 2005-04-13 10:33

私が野球好きになったわけ。
Excerpt: ズバリ、亡き父の影響でしょう。 終わり じゃ駄目ですよね(^^;) きょうろぐに参加する記事なのでキチンと書かねば。 多くの関西人がそうなように、父の影響でいつの間にか阪神ファンになってい..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2005-04-15 00:56

野球ファン・・
Excerpt: 私が、野球ファンというか、阪神ファンになった原因は、 父が阪神ファンだったこと が大きいと思います。 父のおかげで、阪神の試合の中継を見たり聴いたりすることが多く、、 何度も接触していれば親近..
Weblog: MLB NEWS JPN
Tracked: 2005-04-15 22:47

どこが面白いの、野球って…?(トラックバック企画)
Excerpt: 表題のように思っている方は、おそらくこのブログを見ておられないと思いますが、ちょっと前までそう思っていた、あるいはまだちょっとそう思っているという方がおられるかもしれません。他人の趣味ほど分からないも..
Weblog: 女の子のための『野球、ルール以前のモンダイ』
Tracked: 2005-04-17 18:23

私を野球にひきずりこんだものたち ‘小学生編’
Excerpt: 私の「野球をみる」デビューは小学4年生でした。 考えてみれば、うちは両親ともに普通に野球をみる人で、 王さんのサイン入り写真パネルが飾ってあるような家だったので、 相当幼い頃から野球ばかりみてい..
Weblog: 長くても100年程度の生活。
Tracked: 2005-04-17 22:17

野球のここが好き!
Excerpt: 1.時間によって試合が終わらない(27のアウトを取るまで何が起こるかわからない)2.得点によって試合が終わらない(同上。9回10点差でも、もしかしたら)3.一対一の対決がある(投手VS打者。どの選手に..
Weblog: 野球場日記
Tracked: 2005-04-19 01:43

私が野球好きになったわけ。【「きょうろぐ」企画参加】
Excerpt: ひさびさに「きょうろぐ」さん、 鳴尾浜小町さんの「女の子のための『野球、ルール以前のモンダイ」さんの企画に参加してみる。 ☆なぜ私が野球を好きになったのか。 そこに野球場があったから..
Weblog: N-diary
Tracked: 2005-04-21 08:52

選手じゃなかったけど野球好き
Excerpt: 女の子のための『野球、ルール以前のモンダイ』 http://naruohama.ameblo.jp/ というブログを運営されている、鳴尾浜小町さんのトラックバック企画。 「どこが面白いの、野球って…..
Weblog: ☆少年野球の上達講座≧が子をレギュラーにする秘訣!☆
Tracked: 2005-04-21 13:23

私はなぜこのチームを応援するのか。【「きょうろぐ」企画参加】
Excerpt: この記事の続きになります。 ☆私はなぜ東北楽天ゴールデンイーグルスを応援するのか。 もともと近鉄ファンで、好きな選手が多く楽天に移籍したというのが大きいです。 (オリックス・バファロ..
Weblog: N-diary
Tracked: 2005-04-21 17:08

野球が好きになったのは
Excerpt: 保育園に出勤していくと、子どもが駆け寄ってくる。「せんせえー、きのう、はんしんたくさんまけちゃったね」「とうちゃんが一回もたかいたかいしてくんなかったんだよ」この子達の家は阪神ファン。「おりがみへんへ..
Weblog: 記憶鮮明、文章不明
Tracked: 2005-04-22 10:54

野球ファンになったきっかけ
Excerpt: Honeywarさんの「らぶ♪はにー♪」というネットラジオ連
Weblog: 野良猫の皮を被ったライオン
Tracked: 2005-04-23 00:43

野球ファンになったきっかけ
Excerpt: Honeywarさんの「らぶ♪はにー♪」というネットラジオ連
Weblog: 野良猫の皮を被ったライオン
Tracked: 2005-04-23 00:56

野球のどこが好き?(ラジオ番組連動記事です)
Excerpt:  4月28日の阪神−中日戦、阪神・井川慶投手の前に6回まで8−1とリードされ、完全に負けを覚悟していた中日ドラゴンズ。しかし、まさに人生そのもののような大逆転劇が....。  最後まで何が起こるかわ..
Weblog: Honeywarの「らぶ♪はにー♪」〜愛と野球と音楽と〜
Tracked: 2005-05-01 22:33

「野球ファンになったきっかけ」(2005.04.03〜04.09)
Excerpt:  今、野球ブログ界で最もHOTな今日から野球ファンになった人のためのブログ・略して「きょうろぐ」。  野球ファン初心者の質問にベテランファンが応えたり、ベテランが熱くひいき選手やチームについて語った..
Weblog: Honeywarの「らぶ♪はにー♪」〜愛と野球と音楽と〜
Tracked: 2005-05-01 22:42

永遠に帰るところが見つからない者たちに、いつでも帰っておいでと言ってくれるもの
Excerpt: あまり具合がよくなく、公約記事をきちんとしたかたちにまとめる気力がありませんので、きょうろぐさんTB企画の「野球が好きな理由」をつらつら書いてみました。 企画にあまりにそぐわないものになっている..
Weblog: ☆ RROSECCENTRIXX ☆
Tracked: 2005-05-21 13:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。