2005年03月17日

「オープン戦」の由来

ハムぞーさんからの質問
さてプロ野球はパリーグ開幕も近くなり、オープン戦も後半に入りましたね、と普通に言いますが・・、

「オープン戦」は正しい英語ではないんだそうですね。
(ゴルフの「全米オープン」とかのように、予選を突破すればアマでも出場できる試合のこと)。

なぜそうなったのかとか、じゃあ「練習試合」でもよかったのではないか、と考えればキリがありません。

ご存知の方は、おられないでしょうか?


wind-beatさんからは
便乗ですが「オープン戦」と「練習試合」の違いは何でしょう…?ここ数年?オープン戦の前くらいにやってますよね…。

あと、英語では(といいつつカタカナ)プレシーズンゲームとかプレシーズンマッチとかになるんでしょうかね…?


という指摘とともに

答えというべき語源のURL情報。
http://www.npb.or.jp/column_mame/20010109.html

オープン戦・・ムコウではプレシーズンゲームですね・・
これは、NBAやNFLでもそうです。

日本では最近
「オープン戦」と「練習試合」を分けてますね・・
「練習試合」のほうが興行的にもゆるいというか、ルール的にも融通がきくというかそんな感じがします。
日ハムと阪神でやる予定の練習試合を急遽場所を変えたりとか・・
あれは「練習試合」ならではなのでしょうか・・

追加情報待ってます

posted by しけたろう at 12:20| Comment(1) | TrackBack(1) | 質問に答えます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
主催者の違いのようです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1228230

オープン戦は公式戦じゃないのに、NPB主催でちゃっかり金をとるけれど、練習試合は球団同士で決めて試合をする、ってことみたいですね。

昔は、オープン戦の日程がきちんと組まれていなかったので、監督同士で「明日やらない?」なんて話をして決めたこともあった、というのを何かの本で読みました。(河村英文氏の本だったかな?)
Posted by ぼら at 2005年03月17日 12:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【きょうろぐ協賛企画】アマ野球から見た「オープン戦」とは?
Excerpt: 野球好きブロガーによって運営されているド初心者の野球ファンを応援するblog、今日から野球ファンになった人のためのブログ「きょうろぐ」に、「『オープン戦』の由来」というエントリがあるのを見つけた。そう..
Weblog: 社会人野球情報室
Tracked: 2005-03-20 20:35