2006年05月19日

【きょうろぐたんかん】広島編5/9〜5/19

広島編担当の(まめ)たぬきです。

83J815B83v-thumbnail2.jpg故障がらみの登録変更が続き始め
ちょっと暗雲垂れ込めるカープです。
登録変更
5/12↑64井生 崇光 ↓26 廣瀬 純
5/14↑46 大島 崇行 ↓49 ベイル

戦績
5/9 ● 0-5ソフトバンク ●黒田−佐竹−横山(倉) 
5/10○ 5-2ソフトバンク ○ダグラス−高橋−永川−Sベイル(石原) 本・新井 5号
5/11 ○ 8-2ソフトバンク ○佐々岡−広池−林−佐竹−永川ーベイル(石原)
5/12 ● 3-6ロッテ ●ロマノ−長谷川−広池−横山(倉)本・栗原4号   
5/13 ● 1-2xロッテ 大竹−高橋−永川ーベイル−●林(石原)
5/14 ● 3-4xロッテ 黒田−●佐竹−永川(倉)本・新井6号
5/16 ○ 8x-7西武 ○ダグラス−高橋−横山−S永川(石原)本・栗原5,6号・石原1号
5/17 ● 西武 雨天中止 
5/18 ○ 6-5(8回表終了雨天コールド)西武 ○佐々岡−長谷川−佐竹−林−高橋−S横山(石原) 本・栗原7号・新井7号
5/19 ● 0-6(9回表途中雨天コールド)日本ハム ●大竹 - 広池 - ロマノ - 大島(倉)
継投のあとの( )にキャッチャー名を示しています
社会人野球の試合があったりで広島市民球場が使えず
ビジター2カードから交流戦スタートでした
ようやくの本拠地開幕セレモニーの日にはベースボールドッグ・ミッキーが登場しました
(次は6月4日の対ロッテ戦です)
ビジター先の千葉マリンスタジアムで
守護神ベイルが雨で状態の悪いマウンドで左足を傷めてしまい長期離脱を余儀なくされました。
疲れの見えている中継ぎ陣営も打ちこまれ始め・・・西武連戦はひやひやの辛勝。
外野手も 緒方・廣瀬と離脱者が出始めていますし、嶋も不調。
先発投手陣では ほぼ計算通りの黒田・ダグラスはさておき 
まさかの5勝目の佐々岡、まさかの5敗目の大竹と明暗が分れる形になってしまっています
なんとか交流戦をしのぎきることが目標になりつつあります。
この先5月いっぱいは 日本ハム・オリックスと本拠地での2カードのあと
また社会人野球の試合に市民球技場を明渡すため ビジターで楽天・西武の2カードとなります
【ファームたんかん】
23日の鳴尾浜での対タイガース戦 試合開始予定12:30
スカイAで12:15からの生中継と夜22:50からの録画中継
がありますので
ぜひご覧下さい。
もっとも敗北続きのカープ、ちゃんと試合の形になりますことやら・・・。
ウエスタンの連敗記録,御存知の方ありましたらよろしく
日程はくわしくはhttp://www.npb.or.jp/schedule/2006wl_05.htmlをご覧下さい

戦績
社会人広島大会(予選リーグ) 
5/9 ○ 7-0(7回コールドゲーム) 対常石鉄工 広島 ○丸木5-大島2
http://daily.jp/baseball/2006/05/11/214588.shtml
10日が雨天順延のため日程が1日あとへ
さらに13日が雨天順延のためもう1日あとへ
5/14(当初予定は12日) ● 1-4 対JFE西日本 ●田中5-森2-天野1
社会人相手に1勝1敗で予選リーグ通過ならず(涙)
つうかドラフト注目の社会人陶山を見にきている他球団の前で敗北ですよ
格好悪いにもほどが有る・・・とほほほほ。
5/16 雨天中止 対サーパス  
5/17 雨天中止 対サーパス    
5/18 ●6-5 対サーパス  ●フェリシアーノ7-河内1/3-天野2/3−小山田1

ええ加減勝利してくれーという感じです
久々に注目の河内が登板しましたが
ボールコントロールが定まらず リードの場面で試合をぶち壊してしまったようで
まだまだ復活へは時間がかかりそうです 

このあとは
5/20・21 対ドラゴンズ
20日はナゴヤ
21日は蒲郡市公園グラウンド野球場 
5/23・24・25 対タイガース 場所は鳴尾浜 
最初にもお知らせした通りCSかケーブルあればTVで見られます
5/27・28 対ドラゴンズ
27日は由宇
2006由宇町カープウエスタンフェスタ第1回開催
物産販売 由宇町の物産(「由宇とまと」など)を販売します。
グッズ販売 カープグッズを販売します。
サイン会 試合終了後、サイン会を実施します。
  ※当日10:30より整理券を配布します(先着200名)
28日は試合開催場所が違いますので御注意下さい
・開催場所 どんぐりスタジアム(どんぐりクラブ屋台村内)
開門予定9:30 試合開始予定12:00
〒731−1712 山県郡北広島町都志見2609
・主催 豊平総合型地域スポーツクラブ「どんぐりクラブ屋台村」
・入場料金(運営協力金) 300円
※協力金チケットはどんぐりクラブ屋台村内豊平ウイングで前売券販売中!
・アクセス 広島バスセンターよりバス乗車(約80分)
広島市内より車で約60分=広島北ICより約15分、千代田ICより約20分
・問合せ先 屋台村事務局(どんぐりクラブ屋台村 豊平ウイング)TEL 0826−84−1414
5/30・31 対ホークスは由宇で普段通りの開催です
posted by (まめ)たぬき at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうろぐたんかん(セ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。