2006年03月20日

WBCってどう思いますか?

なんとか予定より 早めに採点業務が片付いた (まめ)たぬきです
韓国に破れ2勝1敗 2位が決定 アナハイムへ向かうWBC代表チーム
あちこちのニュースサイトは この話題で もちきりですね。
めたか さん よりのご提案をうけて 
【きょうろぐ】は ここに WBC専門TBセンターを開設します

・WBCに参加するのは世界に野球をアピールする良いチャンスだと思う。
・わざわざこんな大会を開幕直前にやる事はないのに・・・。
などなど 
WBCについての いろんな御意見をお寄せ下さい。
 お待ちしております。
そうそう、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)については
運営主体,開催する時期など、あれこれの点でいろいろ違った立場の意見もあります。
でも、ここは議論の場として設けたものではありません
「こういう見方もあるよ」というアピールの場所として活用してください
旬のものなので 乗り遅れないように,とりあえずUPしてみました。(汗)
posted by (まめ)たぬき at 00:00| Comment(5) | TrackBack(58) | トラックバック企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日曜日の日韓戦見てきました。
観戦記は、上から2番目のTB記事を参照してください。

また、上から4つめのTB記事に書いたように、チケットがバカ高い。
通常、東京ドームで開催される巨人戦の倍以上、日ハム主催ゲームの3倍のお値段です。
 ↓
http://www.wbcar.com/ticket/index.html

自分は一番安いC指定席にいたのですが、それでも4,500円。
昨年11月のアジアシリーズ決勝戦は、もう少しいい席で1,500円。
この差額は誰がピンハネしてるんでしょうね?

また、グッズ関係もハンドタオルが800円、ウチワが400円、大会公式球は何と4,000円!もしました。

例の日本代表キャップは売り切れで、NPB公式CAP3,000円也を買いました。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年03月07日 12:04
前はあまりWBCに興味がなかったのですが、いざ始まってみると熱く燃えています(笑)。今からアメリカ大会が楽しみです。
Posted by こだ at 2006年03月07日 22:20
エライ盛りあがりようで、私のBLOGの訪問者数がいつもの5倍程度になってます。
ニュースカテゴリにて記事書いた方が見る人が多い(w)
どうやら「普段は野球なんて、つまらん」と言うてるヒトでも国際試合になると様子が変わるみたいですね。
Posted by (まめ)たぬき at 2006年03月15日 12:34
こんにちは、
野球は大好きなんですが、
普段は、映画のブログ書いてます。

なんで?って、

映画のブログは書きやすいんですね、
一週間まとめて書きだめできるし。

でも、WBCが始まってあちこちおじゃましてますが、とても面白いです。
だって、ペナントレース中に、同リーグのファンブログに行って、他球団の選手褒めるなんて
ありえないですから。

WBC終わっちゃったら、ちょっと味気ないですね。
Posted by aki at 2006年03月15日 17:00
な、なんと!
あのキューバに打ち勝って
日本が優勝してWBCが終わってしまいました(驚)

さて、これで野球への熱気がやってくるのか
それとも熱し易く冷め易い日本人、
WBCなんて無かったかのように
観客動員・視聴率ともに伸び悩むシーズンとなるのか
気になるところではあります。
Posted by (まめ)たぬき at 2006年03月21日 15:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ペ様、発見!
Excerpt: 〓人気blogランキングへ〓 さすがWBC韓国戦! ドームを出た所で??ペ様??を発見! ??ヨンジュン??ではなくって ??林家??でしたけど。 (^^ヾ 「プライ..
Weblog: 〓福岡ソフトバンクホークスが世界一に輝く日〓
Tracked: 2006-03-06 21:59

三月五日 今年お初の野球観戦、WBC 日韓戦【2対3韓国に華を持たせた?一敗】
Excerpt: 【スタメン、クリックすると拡大します】 東京ドームに着いたのが午後4時頃。日本代表キャップは見つからなかったので、大会公式キャップ3000円を購入。タイガースのウィンドブレーカー(前が白、背中が黒)を..
Weblog: 新・阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2006-03-07 07:46

3月5日WBCアジアラウンド日韓戦を録画で再確認
Excerpt: 2つ前のエントリーで書いたように、この試合実際に東京ドームで見てたんですけど、録画してあったので改めて見直しました。 観戦している試合にTV中継があるときは、必ず録画しているんです。 自分が映ってい..
Weblog: 新・阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2006-03-07 07:47

WBCアジアラウンドチケット情報、それにしても高い~~~~!!【追記:ジェフは豪州代表を辞退】
Excerpt: 管理人はチケットぴあやイープラスの会員になっていて、昨日 ・【@ぴあ】速報★野球版W杯「ワールドベースボールクラシック」1/24(火)先行決定! ・e+★ワールド・ベースボール・クラシック(WBC..
Weblog: 新・阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2006-03-07 11:51

ワールド・ベースボール・クラシック予想
Excerpt: WBC王ジャパンは良くて3位か!?先日のアジアラウンドを惜しくも逆転負けで韓国に敗れ、2位で2次リーグ進出。韓国は初戦の中国にしても台湾にしてもちょっと格が違う。イチローの「30年発言」に対し発奮した..
Weblog: ぱちくんとひょうたん
Tracked: 2006-03-07 18:23

WBC 韓国戦
Excerpt: 日本、韓国にまさかの逆転負け 日本vs韓国 日本2-3韓国 今日は韓国に負けてしまいました。韓国に負けるようでは日本も先行き心配ですね。特に7回裏の攻撃、ノーアウトランナー1塁(イチロー)の場..
Weblog: -KOZ-
Tracked: 2006-03-07 22:17

WBCの感想
Excerpt: まとまらないかもしれないので箇条書き。 ・ともかく、メンバーが発表されたときの不安が敵中した。それは最大の弱点は「首脳陣」ということ。 ・辻とか武田とかコーチ見習い(コーチとしてすごく実績があるわ..
Weblog: しけたろうの「のほほん野球日記」
Tracked: 2006-03-07 22:20

あけましておめでとうございます?
Excerpt: さて、2月です。キャンプインです。球正月です。雨降りまくりですけど。 ついこないだ紅白を見たところなのに、 気がついたらもう1ヶ月経ってますか。は、はやいっす・・・。 そういえば、冬季オリンピッ..
Weblog: 長くても100年程度の生活。
Tracked: 2006-03-07 22:30

【きょうろぐ】WBCについてどう思いますか?==開催中です
Excerpt:  旬のものなので  TB記事をお寄せ頂く場所を開設し  こだ さんに   「TBしてください」とお願いコメントを入れておきながら  ここできちんと紹介するのを忘れていた(汗)  めた..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-03-08 07:11

Jリーグ開幕!WBCは日本代表、韓国に敗戦!
Excerpt: WBC、王ジャパン、無念の敗戦です。メジャーリーガー6人を抱える強豪韓国に対し、3−2の惜敗です。しかしアメリカへは行けます。全部圧勝で、緊張感無く上へ進出するよりは良かったのではないでしょうか。さあ..
Weblog: オーダースーツの佐田
Tracked: 2006-03-08 18:14

WBCアメリカまさかの敗戦!亀田圧勝、ガンバ大阪、東京ベルディ、...
Excerpt: ボクシング亀田興毅、圧勝でしたね。次は5月5日。それに勝ったら世界を狙うとのこと。期待したいですね。WBCは、アメリカが6−8で、カナダにまさかの敗戦!これは日本が韓国に負けたどころの騒ぎじゃあないで..
Weblog: オーダースーツの佐田
Tracked: 2006-03-10 01:12

WBC生中継を見る・その1
Excerpt:  寝ぼけ眼で(目覚ましは毎日05:50→実は洗濯機を回しながら2度寝している)  10チャンネル=よみうりテレビ=をつけ  「お、試合が始まったな  あれ?イチローHRか  ・・・そのあとあっ..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-03-13 09:48

メジャーの八百長に付き合わされる王ジャパンの皆さんはホントご苦労な事です
Excerpt: 怒りのエントリ。 本来なら職場からはエントリしないんですが、 あんまりムカついたんで禁を破って。 まず、 そもそもがWBCって、ハンディキャップマッチな訳ですよ。 場所もアメリカ ボールとか環境もア..
Weblog: スポーツが好きです@SeesaaBLOG
Tracked: 2006-03-13 12:57

WBC
Excerpt: 本日、70年の時を越えて、日本対アメリカ、野球対ベースボールの 歴史的一戦があり、 歴史的一戦にふさわしいすばらしい試合でしたが、日本優勢の試合展開になり、 同点の8回表、一死満塁、にて西岡の犠..
Weblog: 365日映画
Tracked: 2006-03-13 16:18

WBCで誤審があったらしい。
Excerpt: 今朝のWBCの疑惑の判定知って顔がこんなんなりましたよ↓ (゚Д゚ ) いやー先
Weblog: ココオレ。
Tracked: 2006-03-13 16:53

WBC04:日本vs米国=日本疑惑の判定でサヨナラ負け
Excerpt: ↑拙作です↑1. WBC04:日本vs米国=日本疑惑の判定でサヨナラ負け共同通信から:日本、サヨナラ負け 韓国は競り勝つ 第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は12日、2次リーグが開幕し..
Weblog: メフィスト賞受賞者津村巧のテレビ・世相日記
Tracked: 2006-03-13 17:41

‘誤審’によって・・・
Excerpt: 歴史的一戦はサヨナラ負け 判定変更には疑問も 9回、西岡のバント処理のミスなどで2死満塁のピンチ。A・ロドリゲスの二遊間への当たりが決勝打となった。米大リーガーがそろう米国との真剣勝負。日本球界..
Weblog: どきうろ◇◆MEMO
Tracked: 2006-03-13 19:13

「本気」と「手段を選ばず」は違う。
Excerpt:  <WBC2次リーグ1組:米国4−3日本>◇12日◇米カリフォルニア州アナハイム
Weblog: かんげの「人生、その日暮らし。」
Tracked: 2006-03-13 22:02

【WBC】判ってはいたけれどどうなんだそれは
Excerpt: ええ、審判は、絶対ですよ。 たとえ、VTRで見た西岡の足が明らかに捕球してから離れてても、球審がアウトって言ったらアウトですよ。どんなに下手な審判でもさ。
Weblog: ひとびと−マイぷれすVer.
Tracked: 2006-03-13 23:03

WBC2次リーグ日米決戦は残念ながら疑惑の判定負け?ですね
Excerpt: 2次リーグ1組<3月12日 (日) 16:00(日本時間:13日 6:00)> 米国・カリフォルニア州アナハイム エンゼル・スタジアム 日 本 120000000 3 アメリカ 0100020..
Weblog: 新・阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2006-03-13 23:21

誤審!?
Excerpt: オリックスもサーパスも今日は試合ありません で、WBCの結果から アメリカ4−3日本 勝:リッジ 負:藤川 本塁打: イチロー、ソロ ジョーンズ、ソロ リー、2ラン 日本の得点はイチロー先頭打者..
Weblog: オアシス 早川大輔さん応援BLOG
Tracked: 2006-03-14 00:08

2次リーグ/日本vsアメリカ 
Excerpt: アメリカ 4??3 日本 [投手] 勝:リッジ(1-0) 負:藤川球児(0-1) [本塁打] [日本]イチロー1号ソロ(ピーヴィ) [米国]C・ジョーンズ2号ソロ(上原浩治)・リー3号2..
Weblog: R的BASEBALLな日々(仮)
Tracked: 2006-03-14 01:43

韓国が米国を破る!
Excerpt: かなりびっくりしました。。選手の年俸総額は、アメリカが韓国の10倍以上はあると思うのですが。。アメリカの先発投手は、カナダ戦で予想外の負けを招いたウィリス。またもやアメリカに予想外の敗北をもたらしまし..
Weblog: SAMURAI WEB--棒球草子
Tracked: 2006-03-14 21:34

WBC生中継を見る・その2 対メキシコ リアルタイム更新してました
Excerpt:  というわけで TVとPCの前を行ったり来たり移動してますた。  牛さん@牛乳好き  春先に精神的に不調になることが多いので  (これで2回、足かけ1年半くらい休職したから、しゃれにならん)..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-03-15 12:16

【速報】WBC2次リーグ日本対メキシコは6−1で勝利!&ドミニカが準決勝進出一番乗り!【追記あり】
Excerpt: ▼メキシコ−日本 (16:00、エンゼルスタジアム) 123456789計 日 本0004100016 メキシコ0000000101【投手】 (日)松坂○、和田毅、薮田、大塚−里崎 (メ)ロアイザ●..
Weblog: 新・阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2006-03-15 16:43

雨あがる
Excerpt: すばらしき、清涼感をもった映画です。 絵画の世界では、まれに、100年以上も有名画家の作品として思われていたものが 実は弟子の作品と判明することがあります、しかし、それが弟子の作品と判..
Weblog: 365日映画
Tracked: 2006-03-15 17:03

WBC2次リーグ第2戦:日本快勝!で、いよいよ韓国戦
Excerpt: 王JAPAN、準決勝進出へ望みを繋げる大きな1勝をあげました。 Illustra...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2006-03-16 07:51

3月13日:うますぽ「とはいっても気になるWBC」
Excerpt:  ええ、やっぱり気になるんですよ。(苦笑)  王ジャパンはサヨナラ負け、韓国は競り勝つ−WBC  まー・・・・・、散々な事になってますが日本選抜は良くやっていると思います。  二度の反則投球とか犠..
Weblog: おおまちまるかのなんてことないひび。
Tracked: 2006-03-16 11:44

WBC生中継を見る・その3 対韓国 お疲れ様でした。
Excerpt:  地上波も生だよ!との情報をみつをさんからいただき  TVを見ておりました  同じ部屋にないんでね(w)行ったり来たりしてました  大事な大事なこの試合  マトモな審判員でありますように(..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-03-16 15:04

WBC2次リーグ日韓決戦、日本散る
Excerpt:  15日(日本時間16日)。エンゼルスタジアム。   日 本 1−2 韓 国  両国の差は拮抗(きっこう)していたと思われるが、情報戦の差であろう。  今回、韓国には日本球界をよく知..
Weblog: 時事チップス
Tracked: 2006-03-16 15:56

????ŀĎ¿Ĥǔ??c}}WBC????Ū|Ű????vs????
Excerpt: (??ďM????????vsőůfŁţųśc????Ūċďbijijīĩ??Ċ??????c ??ĵijăĆbĢĞĪ????ď??ċķĊĤ??ĊĎi # ??????ďĤĤŪ??ķĆĿĎćbġīĈij??..
Weblog: ExcessiveWords
Tracked: 2006-03-16 20:45

āħăĈ??ÔĩĻĆį??Ĥfff
Excerpt: WBC????ċ??ıĞķĿ ????ffff ěijĈċ(Ĥ????ć??į??Ć(Ξ) ????Ď$??ċĤăā??ĤıĊĤ(??????ŕũŢŜ|ū ????Ď????ĎĶ๫ųŗ..
Weblog: ??ο??????Ĥ
Tracked: 2006-03-16 20:49

筝??????←絎活?
Excerpt: ????????????????????????筝?????????????????????????????≪?<????????????若???????若?????罕????????????????..
Weblog: ??????「????????????
Tracked: 2006-03-17 19:22

WBC・2次リーグの戦い…セミファイナル進出国決まる編
Excerpt: 今日はパート先の職場から言われて「交代制休暇」の形で休まされております (この表現法重要) 年末が忙しくなるのを見込み、暇な時期に休暇を取らせる措置なのですが… 何で、今週は残業があるんやぁ?? と..
Weblog: ★Field Stars★
Tracked: 2006-03-17 21:09

WBC2次リーグ日韓決戦、日本散る
Excerpt:  15日(日本時間16日)。エンゼルスタジアム。   日 本 1−2 韓 国  両国の差は拮抗(きっこう)していたと思われるが、情報戦の差であろう。  今回、韓国には日本球界をよく知..
Weblog: 時事チップス
Tracked: 2006-03-18 10:08

WBC 準決勝戦 因縁の韓国と・・・
Excerpt:  と まあ 皆さん盛りあがってらっしゃることでしょうが  カープファンとしてはショックな事(昨日の敗北ではありません・笑)があったので  本日のWBCについては ネタ記事のみ とさせて頂きます。 ..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-03-19 09:29

もっと気合を!敵対心を!
Excerpt: まだWBC韓国戦の途中ですが・・・ 選手たち、もっと気合いれていかんかい。 韓国の選手のようにもっと闘争心を前面に押し出し、敵対心むき出しでむかっていかねば勝てないような気がします。歴史感..
Weblog: 今日の出来事Hyper!
Tracked: 2006-03-19 13:55

静岡放送のばかぁ〜(号泣)★
Excerpt: 王JAPANがWBC決勝進出を果たした(^^)。3度目の正直で韓国を降して。それは素直に嬉しい。快哉を叫びたい。が。たしかに実況アナはあの時、「一部の地域を除いて、野球放送を延長します。」と言った。し..
Weblog: ママにならぬ日々♪
Tracked: 2006-03-19 16:26

【WBC】韓国を0封!日本決勝進出!!
Excerpt: 日本 6-0 韓国 ヤッタ〜〜〜〜〜!!3度目の正直!しかも0封! 日本の野球が随所に出たナイスゲーム。 6回までは2次リーグと同じような緊迫したゲームだった。 韓国野手にファインプレーが..
Weblog: 新鯉組!
Tracked: 2006-03-19 17:22

WBC 日本、韓国を叩きのめし、決勝戦進出。
Excerpt: 日本、第1回、WBC決勝戦進出。 日本が、今、WBC決勝戦に進出しました。 日本は、この試合まで、アジア予選、2次リーグと 韓国投手陣に押さえ込まれ、1点差で負けるという試合を 繰り返..
Weblog: 365日映画
Tracked: 2006-03-19 17:58

アミーゴ!メキシコの皆さんお元気ですか?日本が決勝進出です!
Excerpt: 一気にフラストレーションがはじけました。 福留選手おめでとう!{/kaeru_fine/} ホームランが出にくく、なおかつ深いといわれるライト方向へ文句なしのホームラン{/kaeru_fine/}{..
Weblog: 獏の食わず嫌い
Tracked: 2006-03-19 18:02

日韓戦@WBC準決勝
Excerpt: 日本が3度も泣いてたまるか! ↑韓国のスポーツ紙が「日本は3度泣く」という見出しを書いたそう(未確認情報)なのでこう書いてみました。 いや??、ビミョーな成り行きで準決勝進出が決まりまし..
Weblog: 薫のハムニダ日記
Tracked: 2006-03-19 21:31

WBC決勝戦、神戸でパブリックビューイングしませんか?
Excerpt: 急遽告知したいと思います 神戸のスポーツバーleagueで21日にWBC決勝戦が放映されるんですが 友達に誘われていく事になりました 大勢で見た方が楽しそうだし、いっぱい人呼んでくださいとお願いされた..
Weblog: オアシス 早川大輔さん応援BLOG
Tracked: 2006-03-20 01:52

爆笑AA
Excerpt:        (.___,,,... -ァァフ|       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!           |i i|    }! }} //|          |l、{ ..
Weblog: 夜の戯れ言【いっちゃうよいっちゃうよ】
Tracked: 2006-03-20 21:03

<WBC>初代チャンピオン、日本
Excerpt: やったー! 日本野球が世界一だ! 正直、このような結末は予想していなかった。 嬉しすぎて、キーボードをたたく指が震える・・・。 それにしても、ラッキーだったりアンラッキーだったり、いろいろ..
Weblog: けちけちオヤジのお気楽ダイアリーズ
Tracked: 2006-03-21 15:37

日本チームが世界一達成!
Excerpt: 2次リーグの韓国戦で負けを喫し、「もうこれで終わりか・・・。」と一度は地獄を見た日本チーム。しかし、投手陣が踏ん張って多くの得点を与えなかった事で、まさかの準決勝に進出。3度目の韓国戦でも6回終了時迄..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2006-03-21 15:37

WBC日本代表・2次リーグの戦い…3/21・運も実力も世界一になった編
Excerpt: CelebrationKool and the Gang by G-Tools ※日本がキューバに勝ったあとこの曲が流れておりました まずはこのひとことを言いましょう&amp;#63893; 日..
Weblog: ★Field Stars★
Tracked: 2006-03-21 15:58

世界にひとつだけの王冠。
Excerpt: 本当に、本当に王監督以下選手、コーチ、裏方スタッフの皆様お疲れ様でした。そして… WBC優勝、野球世界一おめでとうございます!!! ○日本10−6キューバ● いやぁ〜8回藤
Weblog: 野球小ネタ博物館…?
Tracked: 2006-03-21 19:23

【WBC】王JAPAN 初代世界王者に!!
Excerpt: 日本 10 - 6 キューバ (サンディエゴ:ペトコ・パーク) 日本代表、キューバを破り、初代世界一に!! (スポーツナビ) ヤッタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!おめでとう世界一!! 凄いこと..
Weblog: 新鯉組!
Tracked: 2006-03-21 19:57

遂に、奇跡を実現!!
Excerpt: <国別対抗野球>王ジャパン世界一 10−6でキューバ降す やりました!    世界一 !!  イチローも松坂も福留もその他皆良かったですが、 一番は王監..
Weblog: 徒然閑話
Tracked: 2006-03-21 20:02

世界一です
Excerpt: 日本10−6キューバ スポーツナビ結果 君らすごすぎだよ、野球ファンでよかったよ、日本人でよかったよ 王監督、日本代表の皆さん、おめでとうございます! ほんとに嬉しい勝利でした 今日の試合は厳し..
Weblog: オアシス 早川大輔さん応援BLOG
Tracked: 2006-03-22 03:02

WBC決勝戦日本10対6キューバ【王ジャパン世界一決定の瞬間をシーモール下関で見た&祝ずたたんさんブログ2周年】
Excerpt: 【下関駅構内のテレビにて】 今日のWBC決勝戦。 旅先の北九州では車移動中でも聞けるラジオ中継がないので、先にこのエントリーあげときます。 【下関駅から追記】 途中経過はミクシィなどでチェックして..
Weblog: 新・阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2006-03-22 10:53

WBCに対する見方が様々あるのは日本の野球文化の奥深さを表していると思う
Excerpt: 表題で全て言い尽くして居ますが。 WBCに対しては 熱狂的に応援してる人から 全く興味ないって人まで 野球ファンにも色々な温度があったと思います。 WBCに対しても 肯定、否定、多様な意見があるなぁ..
Weblog: at most countable
Tracked: 2006-03-23 00:20

大会を振り返って 〜ENDLESS STORY
Excerpt: 大会を振り返って印象的なチーム まず、一番印象的なチームは日本。1次リーグを見終わった段階で、全てのチームの中で頭一つ抜けた存在感がありました。プレイ一つ一つの精度の高さ、それは内野の守備、外野のポ..
Weblog: 鷹の戯れ言 【勝ちどきあげろ!】
Tracked: 2006-03-23 22:44

でたらめなプロセスはいかなる結果によっても正当化されえない
Excerpt: いい加減粘着質だと自分でも思うけど、でたらめなプロセスからはでたらめな成果しか生まれないのです。 でたらめなプロセスで断行された今回の出来事は、日本プロ野球史上に残る汚点です。
Weblog: Starless and Bible Blog (Revisited)
Tracked: 2006-03-26 17:00

観客増は「世界一効果」じゃないだろう
Excerpt: 【世界一効果でファン10万人 パ・リーグ開幕】 自分も茶化して「WBC効果」なんて筆を滑らせちゃったんであんまり人のことは言えないんですが、それにしても何でもかんでもWBCに結びつけるのはい..
Weblog: Starless and Bible Blog (Revisited)
Tracked: 2006-03-26 17:01

ワールド・ベースボール・クラシック感想文(2回目・最終)
Excerpt: 祝勝ムードの中、のっけからひねくれモードで申し訳ないが、 WBCが終わってから一夜明け、予想通り、日本のマスメディアは浮かれまくっている。野球や選手をちやほやしてくれるのは嬉しいが、やはりかなりの違..
Weblog: ライトヒッティングな生活
Tracked: 2006-03-26 20:54

風化~2006年プロ野球開幕に寄せて~
Excerpt: 一昨年の合併が風化し、美化され始めてもいる。 野球系ブログの中でそんな話題が今年の初めにありました。 あの時、ワタシも一つ記事を書こうとしていたのですが、 言葉がまとまらず結局投稿には至りませんでした..
Weblog: ジユウノツバサ@横浜式
Tracked: 2006-03-27 09:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。