2006年03月02日

コーチを紹介する記事を募集します!

昨日のちゃっと大会(皆様ありがとうございました)の
最終盤で盛り上がって記事にしよう
となった話です。
私、また当分ネットができなくなるので
早速、アップしておきます。

コーチを紹介する記事を募集します!

選手紹介のコーチ版みたいなもの
とお考え下さい。
ただ、選手名鑑のようにリストにするつもりはなく
あくまでトラックバック企画としようと思います。
なので、同じ人にかぶってもオーケー。
あなたの思い入れのあるコーチを紹介して下さい。


簡単にチャットでの経緯を説明します。

今シーズンのオリックスはピッチャーが鍵でしょう
という事から
「オリックスの投手コーチは誰?」
って話になったんです。
それは神部さんと住友さんだったんですが、
でも名前は分かっても、どんな人かは分からなくて
そこで話は止まっちゃったんです。
(神部さんは97年から01年までのオリ投手コーチ
 だった方ですが、
 でも、どんな人かは良く分からない。
 住友さんはスコアラーからの転身だそうで・・・)

で、それなら
きょうろぐで、どんなコーチなのか募集したらどうか?
いや、
オリックスの投手コーチに限らず
コーチについての情報って少ないけど
でもコーチの働きって実は結構キーだし
色々な人を紹介してもらうと面白いんじゃないかって。

そういう訳で
やりましょう、という事になったんです。


はっきり言って
「初心者向け」と言うより「中級者以上向け」の話です。
でも、ニーズは結構あると思うんです。
何より私が知りたいし!
なんで
あまり上には上げませんけど、やってみようと思います。
締め切りは特にありませんので
紹介したい情報を思いついたり、良い情報が入れば
記事を書いて気軽にトラックバックして頂ければ幸いです。
(記事タイトルに、誰の紹介かが分かるようにだけ
 して下さい。ルールはそれだけ。)
コーチについて知りたければ
とりあえず、きょうろぐのこの記事から探してみよう
って感じになると良いなぁ、
また故・高畠氏のような知る人ぞ知る名コーチが
注目されるきっかけになれば嬉しいなぁ

って思っています。
皆様、よろしくお願いします。

###
スミマセン。勝手に企画を始めちゃって。
>皆様、特に中の方々。
めたかは、まだ当分メールが見れそうにありません。
posted by めたか at 07:23| Comment(3) | TrackBack(5) | トラックバック企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちょっと前にコーチについて書いたエントリがありますんで、さっそくTBさせてもらいましょうかね。
Posted by りんかん at 2006年03月02日 21:54
清川コーチについて書きかけたところで止まって板のがあるのでそれをTBさせてもらいます。
Posted by (まめ)たぬき at 2006年03月03日 19:43
こんばんわ!
自己紹介
僕は千葉県にあるチームですw皆さんよろしく
そんで、なんと、千葉県で、ベスト16位です
一回でも勝てばまた↑に!僕はセカンドをやっています(正レヒュラー)
Posted by 野球小僧 at 2006年06月22日 21:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

64歳のルーキー
Excerpt: 今日も昨日のエントリに引き続いて、週刊ベースボール誌の選手名鑑号について書くことにする。昨年アジア王者に輝いた千葉ロッテマリーンズは今年、2人コーチを増強した。1人は'91年に首位打者のタイトルを獲得..
Weblog: Magicworkshop(旧:社会人野球情報室)
Tracked: 2006-03-02 21:55

中継ぎを立てなおそう(2)
Excerpt:  【きょうろぐ協賛】「コーチを紹介する記事を募集します」 というお知らせを見て   清川コーチ紹介話でもあることに気付いたので・・・  (もうちょっと続きがあるのですが、それも追ってUPします)..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-03-03 19:48

中継ぎを立てなおそう(3):清川コーチと一緒に
Excerpt:  このエントリを書き始めたのは キャンプの始まった頃でした  【きょうろぐ協賛】「コーチを紹介する記事」である事に気付いた前編はこちら  あれこれあって  ついついUPが遅くなっているうちに  ..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-03-17 10:29

選手を支える(2):赤堀投手コーチ・大石大二郎監督(サーパス)
Excerpt:  えー  実は、私  このお二人が現役で華々しく活躍されていた頃の様子は  ある意味 とんでもない媒体 を 通して知っているのです。  それは  ラジオでもなければ  スポーツ新聞でも..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-04-23 12:17

選手を支える(1):小林幹英投手コーチ(広島東洋カープ)
Excerpt:  【きょうろぐ協賛】「コーチを紹介する記事」  ということで  カープ(など)のコーチを紹介していこうと思っています。  まずは 思い入れのある選手だった 幹英から・・・。  昨年('05..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-04-23 12:18
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。