2006年02月18日

開幕も間近 2006年のみどころ・注目選手

 こんにちは。
 きょうろぐ 中の人になった (まめ)たぬき です。
 「しけたろうヘッドコーチ」から
 ・自己紹介がてら、2006年のシーズン注目点、注目選手をあげた記事をかいてもらう・・・
 との指令が出ましたのでさっそく
 
 みどころ
 俗に 『監督が交替したチームは成績が上がる』と 申します。
 はたして そうなのか?ペナントの行方をふくめ、チェックしていきます。
 といっても 該当チームが たくさんありすぎてw キツイですが
 
 注目選手
 投手分業の世の中 とはいえ
 スポットが当たるのは先発&抑えが多いんで
 ・・・中継ぎに注目ですね
 なかでも、広島東洋からオリックスに移り '05大活躍の菊地原
 その菊地原の持っていた シーズン登板記録を '05塗り替えた 藤川
 そして
 菊地原とはカープつながり
 藤川とは 戸田浩司さん支援キャンペーンつながりの
 '05かなり不本意なシーズンであった天野
 の3人に注目してます
 
 番外
 正念場の年ともいえる 2年目を迎えた
 四国アイランドリーグ(IBLJ) にも 注目してます。
 '06シーズンは観戦に現地へ行きますよ!

 私は TVで見るよりも生観戦のほうが好き なので
 ファーム本拠地も含めて 球場をちょろちょろしては
 もっと この面白さを知って欲しいなあ
 さしずめ「営業部 サービス担当」でしょうか
 昨年UP した
 http://kyoukara.seesaa.net/article/2749967.htmlファンクラブはお得?(2005/4/2)
 http://kyoukara.seesaa.net/article/2132056.htmlチケットのとり方のコツ(2005/2/27)
 今年に入って 多少変更点がありますので
 開幕までに
 そのあたりの情報も お伝えしていきますね
 

というわけで 各球団の
ファンクラブ チケットの発売方法などの変更点は
追ってUPしていきます

私が現在気付いている変更点は
☆中日ドラゴンズに「大人対象のファンクラブ」ができたこと。
☆オリックスのファンクラブにいろいろなコースができたこと。
それから
☆阪神甲子園球場が全席指定席となり「レフトビジター席」ができたこと。
です。







posted by (まめ)たぬき at 17:24| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
中日のファンクラブ
3月1日から受け付け開始(中日新聞販売店)
インターネット上(ドラゴンズ公式HPかな)では
たしか3月31日からだったはずです。

そして、3月1日といえば
甲子園の発売日でもあります。
自由席が無くなった事に「グループ観戦予定」のかた、ご注意を。
Posted by (まめ)たぬき at 2006年02月28日 15:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。