2006年09月11日

【きょうろぐたんかん】広島編9/01〜9/11

広島編担当の(まめ)たぬきです。

大竹が久々の完投(9/5 8回2死までは完全試合だった・・・)
河内に復活の兆し(9/8 2イニングを6人でぴしゃり!)など
明るい話題がある一方で黒田が右ひじ痛で抹消
若手・田中を登録即先発させてみたら打ちこまれて大敗(9/10)。
トホホなニュースもある広島です。
さよなら敗けの理由は、打撃妨害(31年ぶりの珍プレイ)という試合(9/7)もありました・汗
大量ビハインドの場面ができたので
「ユーティリティ井生のキャッチャーとしての1軍デビュー」が実現(9/10)。
どたばたでしたが、、
この先 10月にかけて中日・阪神との試合がまだまだ残っているので
案外 優勝の行方の鍵を握っているのはカープかも(笑)
という楽しみは残っています。

出場選手登録変更
9/2 ↑24 河内 貴哉 ↓6  浅井 樹
9/10 ↑19 田中 敬人 ↓15 黒田 博樹
9/11 ↓19 田中敬人 23 横山竜士 53 林昌樹 93 マルテ

戦績
9/2 ●4-8ヤクルト フェリシアーノ−●林−河内−マルテ−広池(倉) 本・嶋22号
9/3 ○8-5ヤクルト ○ロマノ−長谷川−梅津−S永川(石原)本・緒方8号・前田14号・嶋23号
9/5 ○8-1横浜 ○大竹(倉) 本・前田15号
9/7 ●5-6横浜 佐々岡−横山−林−広池−梅津−●永川(倉−石原) 本・前田16号
9/8 ○8-7中日 フェリシアーノ−長谷川−河内−マルテ−高橋−○永川(倉)  本・新井21号・22号、前田17号、広瀬1号
9/9 ●6-7中日 ロマノ−広池−林−●横山−梅津(倉)本・新井23号・梵6号
9/10 ●4-12中日 ●田中−長谷川−マルテ−林−横山(倉−井生
継投のあとの( )にキャッチャー名を示しています

このあと まず12日から本拠地で阪神と いったん神宮へ出向きヤクルトのあと
再び本拠地に戻り 読売・横浜との試合
そして甲子園で阪神と(28日は生観戦します)東京ドームに乗り込んで読売戦で10月に
10月の最大の山場は
ナゴヤドームでの中日4連戦・神宮でのヤクルト2連戦・横浜での横浜1試合
の1週間のロードになりそうです。
【ファームたんかん】
続きを読む
posted by (まめ)たぬき at 21:34| Comment(0) | TrackBack(1) | きょうろぐたんかん(セ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。