2006年06月21日

【きょうろぐたんかん】広島編6/13〜6/20

交流戦の終わりということで一区切りです

戦績
6/13 ●10-2 ソフトバンク ●ロマノ−広池−横山−佐竹(倉ー石原)本 新井11号 
6/14 ○2-1 ソフトバンク ○黒田−高橋−S永川(倉) 本・末永1号・倉2号 
6/15 ● 6-9 ソフトバンク ●ダグラス−林 - 広池 - 小山田 - 佐竹(石原)本・森笠2号・新井12号 
6/16 ○ 3-2 日本ハム 佐々岡−横山−○高橋−S永川(石原) 
6/17 ● 4-5x 日本ハム ●大竹−広池−林−高橋(倉ー石原)   
6/18 ○ 4-2 日本ハム ○ロマノ−横山−佐竹−小山田−S永川(石原)
6/20 ● 1-2 西武 ●黒田−小山田(倉−石原)
継投のあとの( )にキャッチャー名を示しています
ありゃあ 見事に勝敗が並んでしまった1週間(汗)
競り合ったゲームを取ったり取られたり なかなか見所の多い試合でした。
ヒットだけではなく凡打でも得点を手に入れる、面白いゲーム展開が増えてきてるのですが

交流戦全体をふりかえってみると
残念ながら五分五分に持ち込む事はできませんでした
収穫としては先発が完全に5人に固定されたこと
中継ぎに 昨年とは比べ物にならない安定があったこと
でしょうか。
気が付いたこと
先発が誰かによってかなりチームとしての勝敗にばらつきがあるのです
黒田  ●●○●●●○●
ダグラス○○○●○○●
佐々岡 ○○●○○○
ロマノ ●○○●●●○
大竹  ●●●○●●
これではエースは佐々岡にしか見えませんよw

登録抹消
6/13 ↑44 山田 真介
巨人からやってきた山田選手がさっそく1軍へ。
木村拓は巨人の一員として1軍に出場していますし
シーズン中のトレードはなんだか不思議な感じです。
続きを読む
posted by (まめ)たぬき at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうろぐたんかん(セ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【きょうろぐたんかん】阪神編 交流戦(5/9〜6/20)を総括したつもりが。。。

阪神編担当のスーパーサウスポーあさちゃん。です。
本家のブログの方もよろしくお願いします。
ってそっちの方がアクセス多いみたいですけど。。。

さて、今回は通常の2週間分に代えて交流戦を総括します。

最終成績:21勝15敗 勝率 .583(総合3位)<予想は24勝12敗>
防御率 3.08(総合2位)、打率 .245(総合最下位)

チーム別対戦成績:
マリーンズ 5勝1敗(予想は4勝2敗)
ホークス 3勝3敗(予想通り)
ライオンズ 2勝4敗(予想は3勝3敗)
オリ近 5戦1敗(予想通り)
ファイターズ 3勝3敗(予想は4勝2敗)
イーグルス 3勝3敗(予想は5勝1敗)

一言:貧打線でよくぞここまで(ToT)

>ライオンズに負け越し、ファイターズとイーグルスに勝ち越せなかったのは想定外
>交流戦の優勝はいいんです。
>でも、リーグ戦はいただきますよ。




こんな体たらくで、

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:17| Comment(0) | TrackBack(2) | きょうろぐたんかん(セ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。